カイパパ通信blog

カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクルの方から来ました

2020-01-01から1年間の記事一覧

国勢調査で障害者が働くことについて考えた

国勢調査の季節ですね。 統計は社会の現状を知る基礎となるもの。最近よく耳にするEBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング。証拠に基づく政策立案)のもっとも基礎的なエビデンスとなるものが国勢調査です。 世帯主になってから毎回回答をしてい…

障害のあるひと向けの「DVのわかりやすい説明」by トラ弁ネット

障害のあるひと向けに、わかりやすく書かれたDVについての説明ページを紹介します。 障害特性が理由で、殴られたり、イヤなことをされても「逃げていい」とわからなくて、相手に言われるがまま、その場にとどまってしまうひとがいます。「逃げ出すこと」は子…

だってしょうがないじゃない

plus-handicap.com 障害を持つ姉がいる大学生が「ちづる」の上映会を開催した。その大学生へのインタビュー記事です。いろいろな気持ちがわいてくるのですが、ラストで、「自分が障害を負ったらどう思うか」「自分の子どもに障がいがあったらどう思うか」と…

【英語学習者におすすめ】Kindle本を自然な英語で読み上げる

おうち時間が増えて、英語学習を再開しています。以前から興味があったSkype英会話を始めて、とっても楽しいです。そんな英語づいているわたしから、英語学習者向けのちょっとしたオススメです。 【英語学習者におすすめ】Kindle本を自然な英語で読み上げる …

【知らなかった】「マイナンバー通知カード」は5月末で廃止

マイナンバー制度が始まった時に「あなたの番号はこれです」と届いたのが「通知カード」です。マイナンバーカード取得までの「つなぎ」として「通知カード」を、例えば「運転免許証」と組み合わせて、マイナンバーの証明に使った経験はありませんか?その「…

母の日 カイの母はだあれ?

母の日ですね。今朝のカイは「ははのひ」とつぶやいて、物知りたげな表情です。妻がおもしろがって「カイ君の母はだあれ?」とたずねました。すると、少し考えて、 「○○○○(妻のフルネーム)」を言いました。 「すごい! 母だとわかってるんだ!」とよろこん…

こどもの日の記憶

こどもの日ですね。 カイはもう成人なので該当しないのですが、なにか思うところがあるようで今朝ニュースを見て「コドモノヒ!」「コドモノヒ!」と訴えかけてきます。 妻が「子どもはだあれ?」と聞くと、じっとして答えません(=答えを待っている)。妻…

「長い休み」が常態化すると

ゴールデンウィークになると毎年このカイパパ通信の過去記事をシェアしてきました。 kaipapa.livedoor.biz 長い休みの間に、家にいて、わが子の様子を体感することで、「異常」の存在に気がつく父親 妻に苦労をかけてきたことに気づき、支援機関に相談に行こ…

集団感染が発生した北総育成園の現在

3月28日に集団感染が発表された障害者入所施設「北総育成園」。病院には移送せず、施設そのものを病院化して療養させるというところまでは報道で知っていました。その後、どうなっているのか気にかかっていました。 mainichi.jp 北総育成園は、千葉県船橋市…

感染者を断罪しない

前回の記事を書いてから69日が経ちました。 「武漢がんばれ」と書いていましたが、いまや武漢は都市封鎖解除し、日本全国が緊急事態宣言発令となりました。2か月ちょっと前は、わたしも対岸の火事という余裕がありました。いつか来るとは思っていましたが、…

差別と新型肺炎

中国で流行が始まった新型コロナウイルスによる肺炎をきっかけに、世界各国で、アジア人差別が助長されているという報道を目にします。 日本国内では中国人への口さがない言説をSNSで見かけますし、日常会話でも「中国人の団体とすれ違うと緊張する」などと…